気温もぐんぐん上がり、天気は上々、本日は3ダイブです。底揺れありますが、黒潮パワーで透明度良好、特に朝は青くきれいでした。水中の様子は春らしくキタマクラやメバル、アジらしき稚魚が増えてきました。漁礁ではネコザメが集合、同じような場所に3個体、2個体は仲良く並んでます。その他メジナ・スズメダイ・アオリイカ・アジなどの群れやホシエイが泳いでます。外周ロープにはヨウジウオ、テトラ廻りのコケギンポは2個体共健在、オレンジの個体は今日は巣穴から出ていて、もしかするとついに引っ越しするかも・・・。
明日は午後から大荒れ予報、一応午前中にサクと潜る予定です。