日別アーカイブ: 2013年5月4日
5/4 八丈島
本日もO氏より八丈情報が届きました~
っが、写真は『飲んべぇ~会』のみ(^艸^)
そして、ちょ~珍しくボスからもメールが・・・明日は雨が降る??
でも、写真1枚と本文の『ランチ』のみ(~m~;)
では↓ ↓今日の八丈情報です↓ ↓
明け方はどんよりとした雲に覆われていた空も、朝食の頃にはすっかりと晴れ上がり、よいお天気となりました。
一本目(早朝)、ナズマド。曇り、西北西の風、17℃。
二本目、八重根。晴れ、西風、20℃。
三本目、ナズマド。晴れ、西南西の風、20℃。
四本目、ナズマド。晴れ、西南西の風、20℃。
水温20~21℃、透視度15~20m。
アオウミガメ、ユウゼン、テングダイ、アオリイカ、クマノミ、ムロアジ、その他いろいろ、ウミウシ多数。
明日は、ボート出船予定です。
ボスからの写真は2枚!!
ちょっぴり加工をしてみました。
5/4 早川
今日も朝から晴天!!べた凪の早川♪♪
透明度は期待せず入ったら、漁礁から手前は昨日よりかはちょっぴり良くなっていますが
まだ、白っぽさは残ります・・・(T-T)
漁礁奥へ行くと、水底は青いきれいな水ですが・・・
なんと、水温が16~17℃(-O-;)
早く程良い海況にならないものか???
ま~そんな中、朝からチーム分けができない本日のゲスト様方。。。
まったりマクロorのんびり泳ぐ2チーム作って、ゲストに『好きな方に名前を入れて下さい。』と言ったら
なんとなく予想は出来ていたけど1:5と何ともアンバランスなチーム編成に(^O^)く∴ぷぷっ
5名様1本目~
昨日漁礁奥でツバクロを見たので捜しに行くと・・・!?
お目当ても獲物は見れませんでしたが、イワシ大群(ぐるっと360度壁!!)の襲撃に遭遇
最後に大物が来るのかな??っとちょっぴり期待しつつも、全然最後尾が来ない(O_O?)
5分以上その場で止まってみていたら、やっと最後が~♪♪♪
そんな都合よくいかないようで、イワシで始まりイワシで終わりました(T-T)
でも、かなりの迫力でした!!
その後、バラヒラの群れと遊んで終了~
そして、少数派のマクロは旧MPスタッフの荒れるちゃんも一緒に漁礁でじっくりダンゴ撮影!!
誰~もいないから独り占め!!!
後、小アジの群れ・ネコザメ・スズメダイ・メジナ・サツマカサゴ・特大ウシエイ?アカエイ?でした。
本日写真がありません(TOT)
なぜなら、イワシの群れを1・2枚撮った所で、バッテリー赤ランプ大きなお荷物状態でした。。。