日別アーカイブ: 2014年7月13日

夏らしい海 7/13 早川

大潮で潮が引いている時間はエントリー口が遠いですが、今日も穏やかな海況です。昨日よりも透明度UP、ヒイラギ群れ群れ、アジ、ネンブツダイ、スズメダイにワカシも混じりと漁礁は良い感じ、昨日登場のクロケロも同じ場所にいてくれました。水温もひやっとする所で20℃、上は24℃あり水中は気持ちの良い状態、プールでリフレッシュにとようやく夏の賑わいになってきました。

babu140713

koke140713

7/12 Fログ 早川

「そんなこともあるさぁ〜スタッフご苦労さまです‼︎ 」の巻〜。
まいど〜おじゃまFログで〜す。
このログは、Mプロゲスト目線で
ローカルな話題を提供させていただいております。
あらかじめご了承ください  m(_ _”m)ペコリ

さて、またまたやって来ました、早川。。。
↓お天気は最高〜‼︎  太陽もキラキラ☆☆〜‼︎

f140713
とはいえ、、台風明け…多くを望むのは。。。
そこで、ガイドのBOSSには、無難に、ミノygをリクエストしてエントリー〜。
↓泳ぎ始めると、やはり全体的に台風ゴミっぽい。
f1407132
↓そこで、ワイドはあきらめ、食欲に走ったり。。
f1407133
↓こんなん、撮っちゃったり。。
f1407134
でも、でも、ですね、、、漁礁上空を見上げるとですね。。

アジ、ヒイラギ、ネンブツダイ、メジナ、スズメダイの壁‼︎ 壁‼︎ なんですわっ!!
↓試しに撮ってみると〜こんな感じ、…ちょっと絵にならない…写らない…。
f1407135
それに、漁礁奥では、カイワリの集団?? ちょっと体高が低いから・・・

クロヒラアジ?? でも小ちゃいか・・??
必死にシャッター切ったら、それっぽいのが一杯写ってます・・画像がよくない。。
要するに、今日は、なんか一杯いたんです。。お伝えでないのが残念。。
しゃーないですわ・・・そんな時もあります。。
そんな残念なムード漂う中、本日もこれまでか。。。₍₍ ◝(-᷅_-᷄ )◟ ⁾⁾
↓と思いきや、BOSSが指を差したのがこれっ‼︎
f1407136
来たぁーサスガっですわっ‼︎  BOSS〜っ、勝負強いですぅ〜〜‼︎
最後に、本日登場しない、親分Yさん、子分Yさん…の様子。
いやいや繁忙期ですから、何本も何本も出動しております‼︎
ご飯を食べてる暇さえ…ったく、ないっ‼︎
でも親分〜さぁ。いくら忙しくても〜。
ちゃんと、新鮮な空気吸って、体を労ってあげてね〜‼︎
お疲れっす!!  〜 MPゲスト有志より m(_ _”m)ペコリ‼︎  〜