生憎の空模様で1日雨に降られましたが、海は穏やかです。透明度少し白っぽく、6~8m位ですが、漁礁下からトップまでは十分見えました。本日のゲストは4年前親分にOWコースでしごかれた記憶を持つゲストMさんお一人、今日はやさしく早川の海を楽しんでもらいました。漁礁は相変わらずアジ・イサキの群れ、時折イナダ・カンパチ単体で通過します。漁礁奥に向かう途中、ワラサらしき10匹の群れが頭上を、なんか形が丸ぽい、シャープな尾、カツオかメジマグロぽいです。写真はシルエットのみに・・・。今日は奥ハタタテダイ小群れに、カンパチ&イナダがクリーニングに、行ったり来たりホバーリングしたり、長い間楽しませてくれました。その他、ハリセンボン、アカエイ、テンス、コケギンポ、アオリイカ、マダコ抱卵などなども変わらずです。