電話でのご予約・お問い合わせは
TEL.0465-21-6405
(8:30~20:00)
〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-14
いざという時に役立つ!ケガの手当てから心肺蘇生法まで、
ダイビングだけでなく日常生活にも役立ちます。
ダイバーだけでなく、どなたでもご参加いただけます。
突然降りかかってくる怪我や病気、迅速な応急手当によって、
傷害の度合いが小さくなり、時には命が救われることもあります。
心肺蘇生法やAEDの取扱から傷の手当てまで、誰でも簡単にできる応急手当てを習得します。
マリンズプロなら、確かな技術を持ったインストラクターが、丁寧にお教えいたします。
※詳しい料金はページ下部の料金表をご覧ください。
(「ダイビング経験大丈夫?」「Cカードってなに?」そんな不安や疑問はQ&Aで解決!)
① お申込み | お電話かメールにて、受講する日をご相談ください。 | |
② 自宅学習 | 送られてきたテキストを使って、事前学習! | |
③ 講習1日目 |
★小田原駅9:20(お車の方はマリンズプロ9:30)集合 ★17:00~20:00解散 事前学習での疑問をインストラクターが解消します。 ケガの手当てや心肺蘇生法など応急手当の技術を練習します。 ※DAN 酸素プロバイダーコース受講の方は、酸素を使用しての応急手当も学びます。 |
![]() |
④ カード申請 | Cカード申請書にサインしたら応急手当て修得! ※ 最新の応急手当法やいざという時のために2年に1度の更新が必要になります。 |
![]() |
■フリー日程コース
日程を自由にアレンジ!お好きな日に受講できるので、連続で休めない方やお休みが不定期の方におすすめです。コース | 費用 | レスキューセット |
---|---|---|
PADI EFRコース & CMAS 救急法・DAN AEDコース | \15,000- | \12,000- |
DAN 酸素プロバイダーコース | \8,000- | ー |
「PADI」や「CMAS」はダイビング指導団体の団体名です。
マリンズプロのインストラクターは、どちらの指導資格も取得しているため、お客様のご希望で指導団体をお選びいただき、それぞれのカリキュラムに沿った指導を行います。
申請料・教材費などの違いから、価格が異なりますが、カリキュラムの内容に大きな違いはなく、また、指導団体が違うことで、ダイビングができないということもありません。